** リンク **
以前の記事
2011年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 03月 2007年 01月 2006年 12月 最新の記事
検索
その他のジャンル
カテゴリ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
昨日、一昨日とハンドボールの再試合が行われ、男女とも韓国の勝利に終わった。
予想通りの結果になったことで、決着をみたことはよかったが・・・ 私も、ハンドボールに興味がないが、公正を求めるのなら、最低、日本で一試合、韓国で一試合、他国で一試合の三試合を行うべきであると思う。 試合の開催の仕方自体、公正ではないと思うのは・・・ 私がひねくれているからであろうか・・・ 18年も勝てない日本が・・・もしも勝っていたら・・・オリンピック出場を決めていたら・・・韓国のサポーターは、納得できたであろうか? 私としては、疑問が残ります。 ▲
by andoh-dance
| 2008-01-31 22:09
| ダンスのいろは
![]()
ダンスパーティーなどで、男性の正装は、燕尾服です。
略式として、タキシードになります。ダンスパーティーに参加する場合は、なるべく正装を心がけるべきですが、燕尾服を着るわけにもいかないので、せめて、スーツにネクタイは、着用しましょう。 さて、靴は、エナメル・シューズが正装です。その理由は、普通の革靴だと、靴墨で女性のドレスのすそを、汚してしまう恐れがあるからです。 エナメル・シューズには、靴墨をぬりませんよね。 私も勉強中です。 皆さんの知っている情報がありましたら、教えてくださいね ▲
by andoh-dance
| 2008-01-18 21:31
| ダンスのいろは
![]()
泉ピン子さんが、テレビで女優の「杉村春子」さんとのお話を語っていました。
常に、美しい所作の杉村先生に 「先生、いつも美しい姿勢でいることは、疲れませんか?」とたずねたそうです。 「人から、美しく見えることは、大変なことなんですよ」 「家でも、そのような・・・」 「バカ!」 美しく見せるということは、大変なことです。 生まれつき、美人なのよ・・・と簡単に言う人がいますが 努力しないで、美しくいる人など、この世にはいません ▲
by andoh-dance
| 2008-01-16 15:57
| ダンスのいろは
![]()
販売中のダンスビュウ(2008年2月号)に
昨年11月23日(祝)に開催された 「ダンスのいろは 講習会」の模様が掲載されていましたね。 →P117です。 いらしてくださった皆さん、ありがとうございました。 m( _ _ )m この記事、大事なところは一番上の部分。 「第一回 ダンスのいろは 講習会」・・・と 書いてあります。 第二回目があるかどうかは 皆さんのお声と・・・ 安東先生の「頑張り」にかかっています。 このブログの更新も・・。 ▲
by andoh-dance
| 2008-01-11 20:02
| ダンスのいろは
![]()
あけましておめでとうございます。本年も、連載の応援をよろしくお願いいたします。
今年は、がんばって、ブログの更新もしていきたいと思っています。 がんばりますよ ▲
by andoh-dance
| 2008-01-06 15:46
| Diary
![]() 1 |
ファン申請 |
||